目次
一般社団法人 人間関係心理学協会
パートナーシップ心理学アカデミー 代表 湯川央恵です。
ケチでセコイ男や変な人が寄ってくる
クライアントのRさんからの質問をいただきました。
要約するとこんな感じ。
1、 婚活アプリで出会った人とデートしたら割り勘だった。キチンとしたところに勤めて、年収1500万以上は稼いでいる人なのに。
2、 別の日にその人と会うと、相変わらず割り勘。おまけに今度は体を求めてきた!
3、 朝、マラソンをしていると変なおじさんがやってきた。
「すごいね、毎日走ってるの?」と言いながら、おっぱいをユサユサするジェスチャー。「すごいね、(おっぱい)重いでしょー」と言ってくるキモおじさんと、しばし帆走。
Rさん曰く
真剣にお付き合いできる人を求めているのに、なんでこんな変な人ばかりがやってくるのか!?ということなんですね。
いやー、ほんと困りますよね。
特に最後の3番、おっぱいをユサユサするジェスチャーをするおじさんと帆走って、笑えます。
ケチで変な人の抽象度を上げて問題を見る
これ、一見バラバラの案件ですが、全部に共通しているのが「セコさ」ですねー。
相手から漂う
安く済ませられるんじゃないか?
あわよくば体を手に入れられるんじゃないか?
触れるんじゃないか?おまけにあんなことも、こんなこともできちゃうんじゃないの?
そういうところが、相手から垣間見えるのが、気になるってことなんですよね。
つまりRさんからすれば
「もっと払うもん払えよ」
「出すもの出せよ!」
「なんでそんなケチなんだよ」と言いたいのだと思うのです。
でも、なぜかそういうケチで変な人ばかりがくる。
ケチでセコイ人とは一体誰なのか?
つまりこれは「もらえるのが当たり前」と思っている自分がいる、ということです。
だから周りに、そういうセコイ人が現れるわけですね。「セコイ人」と「もらえるのが当たり前」と思う人は、全く同じエッセンスですからね。
なのであのセコイ人は、自分の姿なんだ、ということ。
なのに自分と同じことをする人のことを「セコイ!」と言えるのは
「もらえて当たり前」が当たり前のように染み付いているから。
だから80もらっても20の足りなさを見て「何この人!」と思ってしまうわけです。
でも逆に考えてくださいね。自分が80差し上げても、足りない20をあげつらって文句を言ってる人。
マジでやばくないですか?って話。「セコいんだよー!」って言いたくなりますよね。
ケチでセコイ男性が寄ってくる女性が持つ思考
男性が払うのが当たり前!
誘ってきた方が払うのが当然!って思うから「払ってくれない!」って怒りになるわけです。
自分が食べたものは自分が払う。
これ、当然のこと。
年齢が上とか、男女差とか、どっちが誘ってきたとか、年収がどちらが上とか、そんなこと関係ありません。
ここがまずはズレているわけです。
「自分の分は自分が払う」そう思っていれば、自分が払うことに対してイライラする必要もない。
その上で、相手が払ってくれたなら、それはもうとても嬉しいこと。素直に「ありがとう」ですよね。
それに男性が払うものとか、年収が高いほうが払うもの、というのも両方とも、男性や年収が高い側が言うなら分かるのです。でも逆が言うのは違いますよね。
まとめ
「もらって当然」と思うくらい、与えられていたことに気づくことがまず必要。
そして「もらう」よりも、自分自身が「価値を出す」ということに、もっと意識を持っていくことだと思います。セコイ人をなんとかするんじゃなくて、自分を変えるってことね。
これは割り勘うんぬんの話ではなく、生き方の姿勢に関わる問題なのだ、ということです。
こちらの記事も参考にしてくださいね!
湯川央恵