-
カウンセラー向け
あなたは自分が知らないことを知っていますか?それとも知らないことすら知りませんか…
心理セラピストやカウンセラーをしていると、時折、壁にぶち当たってしまう場合も出てきますね。今回は、湯川自身の問題をどう乗り越えたのかシェアさせてもらいました。自分の未熟な点に気づいては、ネタにしていくというのも、レベルアップの近道ですよ。 -
カウンセラー向け
疲れやすい人のアタマの中を覗いてみると?
「すぐに疲れる」という方のカウンセリングは、時折、問題解決の糸口が見つからず、延々とループしてしまうなんてこともありますね。着眼点を変えて、一気に問題解決に向かうための、カウンセラーが見るべきポイントをブログに書きました。 -
├ 被害者意識
性的暴力からの回復・親が死ぬまでに、親の愛に気づけてよかった
性的暴力を受けて来られた方は、どうしても「被害者」になりがちなのですが、被害者のままで生きるのはとても苦しいことです。先日、3か月集中コースを受講されたSさんが、被害者ポジションから見事脱出されましたので、ご本人のご了承を得た上でブログに書かせていただきました。 -
├ 両親との関係性から紐解く
繰り返し恋愛や結婚で悩む方へーこれに気づくとラクになりますー
愛の定義も人それぞれで、同じ現象に対して、私は愛されていると感じる人もいれば、私は愛されていないと思う人もいます。 わかりやすく愛のレベルを4つの定義にまとめてみました。ぜひご一緒に、あなたの『愛』について考えてみませんか? -
├ 被害者意識
最近レスで…、というご相談に答えました
セックスレスのご相談 さて 「最近セックスレスで・・・」という相談を受けました。 妻側はやる気満々な […] -
★自立に向けて
改めて「自分で決める」とは!?
本当はみんな決断や選択をしている 「自分は決めることからずっと逃げて来た」という方が結構おられます。 […] -
├ 被害者意識
自分のことになるとサッパリ分からない??
個別相談会の感想 先日は都内で個別相談会を行いました。 通常、相談会はSkypeや電話で行うのですが […] -
├ 両親との関係性から紐解く
いつも他人に振り回されていませんか?その理由は自分の中にあり!
湯川のブログを長く読んでいただいている方は、何故湯川がこのような仕事を始めたのか、ということはご存知 […] -
├ 両親との関係性から紐解く
夫にがっかり!感謝の言葉も言わないなんて…
Kさんからの質問 さて先日、こんな質問がきました。 3ヶ月集中コースを受講中のKさんからです。 Kさ […] -
├ 被害者意識
あなたの気持ち、ちゃんと伝えていますか?
Mさんご夫妻の心の変化 今日は3ヶ月コースを受講されているMさんの事例を伝えさせて下さい。 少し長く […]