目次
あなたの思う「愛」って何ですか?
恋愛・結婚で悩む方の相談を聞いておりますと、ほとんどが「愛の定義」に問題が有ることが分かります。
「私は愛されていないんです!」と仰るとき、この方の「愛」とは何ぞや?と言うことになるわけです。
そこで「あなたにとって愛って何ですか?」と聞くと・・・
「どんな時でも私を受け入れてくれること」
「私の言うことは何でも聞いてくれること」
「怒らずいつもニコニコしてくれていること」
「私だけをずっと見てくれていること」
こういうことが「愛」だと仰るわけです。
いやー、相手に求めているけど、逆に自分だったらこんなこと出来るのでしょうか???これはまさに「チャイルドの視点の愛」なのです。
問題が起こる理由はコレ
つまり、私達が子どもの頃、「親ならこうしてくれることが当然だ」と思い込んだことが、あなたの愛の定義になっているんですね。
親ならずっと傍に居てよ! 私に寂しい思いをさせないでよ! いつもニコニコしていてよ!
こんな思いを親に求めていたなら、こんな愛の定義になっているハズ
愛とは、相手が寂しい思いをしないよういつも傍に居てニコニコしていること
こんな愛の定義だと、しんどくて大変です!用事があっても相手を一人に出来ないし、したらしたで、強烈な罪悪感を感じるし。体調が悪くてもニコニコしていないといけないし…。
そしてパートナーに対しても当然、その定義を当てはめているから、相手が傍にいてくれずに自分が寂しい思いをした時やニコニコしてくれていないと「愛されていない!」と不安になったり怒りが湧いて来たりするわけですよ。
ホント、大変です!!!!
この子どもの時の視点で見た「愛」をそのまま相手に求めているから、問題が起こるんですね。
そこに気付く必要があるのです!
インナーチャイルドに教える理由
本当の愛って、そういうもんじゃない!!
それをあなたの中にいる、インナーチャイルドに教えてあげる必要があります。
その理由はたった1つ。
チャイルドのままの愛だと、不自由極まりないからです。
いつも被害者意識になってしまう愛だから。
そしていつまで経っても「愛されていない!」と相手にばかり求め続け、憤慨したり不安になってしまうから。
もし自分の思う愛が、自分を成長させ、自由に羽ばたける愛であれば、それはそのままで良いでしょう。
しかしそうでない場合は、大人の自分がチャイルドに教えてあげる必要があるのです。
愛にもレベルがある
先ほどあげたチャイルドの愛は、どうやら「本能的な愛」のようなのです。
ふわふわしたものや小さいものが無条件に可愛くて好き、親子の愛、男女の愛、というような、そんな「本能的な愛」
これが悪い訳ではない。でも先ほども言ったように、ここで終わってしまうと不自由なのです。
恐らくこのレベルの愛をきっかけに、私達はさらに次のレベルの愛へと向かっていく必要があるのでしょう。
だからこれまで愛について散々悩んで来たのだと思うのです。
ちなみに「本能の愛」の下には、相手を縛る愛、執着とか渇愛、見返りを求める「苦しみの愛」のレベルになります。
4つのレベル
分かりやすいように表にしてみました。こちら今の段階で湯川が思うレベルなので、今後変化していく可能性は大です。
レベル1 | 苦しみの愛 |
|
レベル2 | 本能の愛 |
|
レベル3 | 成長の愛 |
|
レベル4 | 創造の愛 | もはや自分のことよりも、社会問題を解決していくことや、社会がより良くなって行く方向のことを考えている |
親の愛のレベル
親が私達に与えてくれた愛って、レベルの高い愛だったのです。だってね、子どもを世話する事って、本当に大変なのですから。
めちゃめちゃ愛されて、関心持たれて、散々私たちは愛の海の中につかっていたんですよ。
それは自分の求める愛じゃなかったかもしれない。
時には耳に厳しい言葉だったかもしれないし、自分にとって負担だと思うようなことだったかもしれない、望む言葉や望む物でもなかったかもしれない。
でも・・・・・
あなたが今ここに生きて存在しているということは、必ず誰かからの愛を、受け続けてきたから、存在しているってこと!
たった一人で生きてきたワケじゃない。
子どもの目から見たものは・・・
「親からは愛されてきませんでした!」という方は、親の一面しか見ていないということなのです。
それは例えるなら、親が富士山で、子どもの私達の視点は富士山のふもとにいる登山者。
そこからは富士山の全貌など、見え様がありません。
だから目の前に捨てられたゴミにばかり、目がいってるかもしれないってこと。
そして「親はゴミだらけだ!子供を育てるとはどういうことか分かってない!あり得ない!」などと、ふもとでワーワー言ってるに過ぎない状態なんですね。
富士山の頂上は3776m。そこからだと遠くまで見渡せているのです。
あなたに対してガツンと叱ったとしても、親の目から見ると「このままいくとこの子はダメになる」と思ったならば、大事なあなたを守るためには全力で叱ります。
親が全力で叱る理由
ここで子どもに何て思われるだろう、なんて思いません。
なぜならば親は全面的に、あなたのことを心から愛し、信じ、幸せになってほしいと願っているから。
でも子どもの視点から見ると、いつもニコニコしていることが、愛だと思っているわけです。
だから、叱られることは、私の事が嫌いなんだ という風に勘違いしているだけなんですよ。
子供を持つ人なら分かりますね。子どもの事が本気で嫌いで怒っているワケじゃない。
何度言っても聞かないから、ドカンと叱り飛ばすわけですね。
子どもにすると「いきなり怒鳴られた、感情的な母親」ということになってしまいがちですが、事実はそうじゃない。
私たちは出来事を、自分の都合の良いように解釈しているだけなんだ、ということをハッキリ認識する必要があるのです。
どんな子ども時代だったのか?
そしてね、私は思うのですよ。
親から相当威圧的にされてきた人は、そうでもしないと聞かないくらい「自分が相当頑固」だったってこと。
これはまさに私自身のことでもあるのです。
私は本当に好き放題やってた子どもでした。親の言いつけも守らず、大人をバカにした態度を取る子供だった。今ならそれをハッキリ認められます。
自分にピッタリなパートナー
そして親に逆らってばかりだった私にぴったりなパートナーが、威圧的な夫だった、ということなのです。
親の言いつけを守り、「聞く態度」や「素直さ」を私自身が気づき、育てることが出来ていたなら、パートナーから、同じように威圧的にされる必要もなかったのだということ。
だから今パートナーから威圧的にされているならば、全力であなたにぶつかって来てくれているわけですね。
あなたが気付くことを教えてくれているってこと。
相手は無意識でしょうけどね。
本当にありがたい存在なのですよ。
解決方法は
で、そこから抜け出すには「新しい愛の定義」を作り直すことです。
私が思う愛の定義は
相手の成長を促すことが愛。
そして相手の成長を信じて見守ること、時に厳しくダメなものはダメとハッキリ言うことも愛
これが皆さんに目指してもらいたい一段上のレベルの愛です。
そうです、まさに「親が示してくれた愛」は、このレベルの愛だったのです!
それに気づけるといいなあと思います。
新しい愛の定義にすることで、束縛しあう不自由な愛から、もっと自由で軽やかな愛を
どんどん体験していくことになると思いますよ。
では!
この記事も参考になりますよ!