湯川です。

判断基準について

普段私は「チャイルド思考を育てて、大人思考にしていきましょうね」ということをつたえています。
子どもは単純で「怒るということは私のことが嫌いなんだ」という発想をします。理由は、子どもの善悪の基準は「快・不快」になっているからなんですね。
自分に「快」をもたらしてくれるものが「善」で、「不快」をもたらすものが「悪」という基準になっています。

大人は子どもが良くないことをした時、叱ります。その内容が子どもの将来に関わることであれば、尚のこと、全力で叱ります。
でも子どもは「自分を叱る人=悪い人」と見てしまうんですよね。

今日は私が小学校1年生の時の、あるエピソードについてお話していこうと思います。

勘違いだらけの子ども時代

私は奈良の田舎町に住んでいました。
周りには田んぼが広がり、この時期になるとカエルの鳴き声がガアガア響く、そんなのどかな所だったんですね。

ある日、母とスーパーに買い物に行くことになりました。
田舎町なのでスーパーに行くにも自転車で30〜40分くらいはかかったでしょうか。
蒸し暑い、ある夏の日でした。
「夏 あぜ道」の画像検索結果
あぜ道を自転車で走り、もわっとした熱気とビニールハウスのビニール臭を感じながら、私はわくわくしながら母と二人、スーパーに向かいました。

スーパーに着くと、クーラーがガンガン効いて外の熱気がウソのよう。
その日、母が珍しく文房具屋さんに入ったんですね。その時、とっても可愛い鉛筆が目に入りました。
「うわー可愛い!」
思わず手に取った私は、これがどうしても欲しくなったのです。

母に買ってもらおうと思った時、母が店員さんと何やらいろいろと話しをしていました。

「買って欲しいと言っても、どうせダメって言われるんだろうなあ」

そう思った私は「ええーい、とっちゃえ」と、とっさに鉛筆をポケットに突っ込んだのです。
ポケットに手を入れたまま、身じろぎもせず、ただ心臓だけがバクバクしています。
その瞬間に母がこっちをくるりと振り向き、「いこかー」と。

一瞬見つかったのかと驚きましたが、どうやら見つかっていなかった様子。
ホッと安堵しながら、母の手を握り、黙ってお店を出たその時です!

お店から「万引きやー!」とイキなり大声が。

店員さんが走って来て私の腕を掴み、天井に引き上げました。腕の先には鉛筆を握った私の手が。
もう心臓が口から飛び出しそうになった私は、そこからのことは、あまり覚えていません。
ただ母が「申し訳ありません!」と何度も何度も謝り、そのまま再び元の道を逃げるようにして帰ったことだけは覚えています。
あぜ道の、いつものビニールハウス臭も、母から何を言われたのかも、何も覚えていません。

本物の愛とはこういうもの

自宅に帰ってから母は先ほどの顛末を祖父に報告しに行きました。程なく、私は引きずられるようにして祖父の前へ。

何でいちいちおじいちゃんに言うねん!
黙っておいてくれたら良いのに、怒られるって分かってるやん!

そう思った私は、おじいちゃんの前に行くのを嫌がり、暴れたのですが無理な抵抗でした。
祖父の前に連れて来られた私は、恐怖で身が硬直していました。
ひと通り説明した母を見ると、ナント泣きながら祖父に両手をついているではありませんか!

申し訳ありません。
私がちゃんと見ていなかったから、こんなことになってしまいました

そう母は謝っていたのです。

私はびっくりし、その時初めて「これは大変なことをしてしまった」とようやく思ったんですね。
母のそんな姿を見て、全身の血が抜けて行くようでした。

その後、祖父と父の2人から私は思い切り叱り飛ばされました。
手こそ上げられませんでしたが、もう怖くて震え上がっていましたね。

その後、祖父から私がやったことは泥棒だということ。
泥棒は警察に連れて行かれることや、ニュースにも報道されることを聞かされました。
そして一緒に居た母がどんな思いで謝ってくれたのか、そんなところを祖父はコンコンと話してくれたんですね。

本当にエラいことをしてしまった…。
恥ずかしいことをしてしまった…。
母に申し訳なかった…。
お店の人にもごめんなさい…。

そう思ってわんわんと泣いたことを覚えています。

大人の思考で親の愛をかみしめた

今から思えば、あの時の母はどんな気持ちだったのだろうか。
子どもの私が目の前でそんなことをしてしまい、自分をさぞ責めたと思う。

 

 

 

お店の人にも、祖父にも謝ってくれた母。
祖父と父に黙っておくのではなく、あえて言い、自分も謝る。
そんな母のことを、大人になった今、改めて本当にスゴいと思ったのです。
うちの子どもが、同じくらいの年齢の時、もしそんなことをしたら、私は母と同じようなことが出来ただろうか。
義父母の前で、両手をついて「自分のせいです」と謝れただろうか。
あの時、母が祖父と父に黙っていたなら、私は再び同じ過ちを繰り返していたかもしれない。
そして今度はもっと大ごとになっていたかもしれない。

子どものために、愛するが故に「ダメなことはダメ!」とバシッと言い切る姿と勇気を、私はこの出来事から祖父と父と母の3人から教えてもらいました。
もちろん子どもの頃の私は、怒られたことについて、まだまだふてくされていましたし、今のようには全く理解はしていませんでした。
ただ、、、、
少なくとも、あんなふうに全力で叱ってもらったことで、学生時代 周りの友達がゲームのように万引きをしていた時も、その誘いに一切乗ることはありませんでした。
あの出来事がなければ、私は友達と率先して万引きをゲームのようにやっていたであろうと容易に想像ができます。

親からド叱られた記憶が残っている人

祖父はもちろん、父も母も、他界してもうこの世には居ません。
でも私がどう思おうが「ダメなものはダメ」と毅然と言う姿を示してくれた 私の周りの大人達は、間違いなく子どもの私のことを、誰よりも愛してくれたと思います。

そして、明るい未来を手渡してもらえたと思っています。

長々とお話しましたが、叱るって本当にエネルギーのいることです。
よその子にはそんなエネルギー使いたくないからわざわざ叱りません。

また子供に好かれるかどうかなんて、親にとってそれは最優先事項ではありません。
嫌われようが、憎まれようが、この子が、この目の前の我が子が、将来 親よりも幸せになって欲しい。立派に育って欲しい。
親はそれだけの思いなのです。

 

 

 

 

だから、もしあなたが親からガッツリ叱られたという記憶が残っているなら、
「おめでとうございます!」それは間違いなく「愛されていたんだ」ということ。

叱られることは悪ではなく叱られることこそが愛ということをしっかりアタマの中に叩き込んで行きましょう!
それが分からない間は、親からの愛を全く受け取れていない状態なのだ、ということなのです。
もしかして今は分からないかもしれない。
でもいつか分かる日が必ず来ますからね。
楽しみにしておいてくださいね。

 

湯川 央恵


無料オンラインセミナー視聴!

なぜ相手に振り回され、我慢ばかりしてしまう苦しいパートナーシップになってしまうのでしょう。

実は、パートナーシップがうまくいかない人は共通して、ある“無自覚な思い込み”を持っているのです。

セミナーにご参加いただけると
「私ばっかり損してる!」という状態から、自然と抜け出せる方法を、楽しく、わかりやすく「無料」で学んでいただけます。

無料オンラインセミナーの視聴はコチラから


毎月限定枠:単発コンサルティング


「もう二度と失敗したくない!」
浮気、DV、モラハラ…
子供っぽいダメンズに振り回されるのは、もうこりごり。

手痛い経験をした時は、本当にそう思いますよね。
でも気づけばまた同じことを繰返している。
なぜそうなるか分かりますでしょうか?
未来を良くしていきたいなら
「今」これからの行動を変えて行くことなのです。
あなたの未来を変える、確かな一歩がココにあります!


無料動画メール講座で学ぼう

どうすれば不安や苦しい関係性ではなく
幸せなパートナーシップを築くことができるのか?

大切な人や大切な家族を傷つけあうのではなく
お互いを高め合える関係性になれるのか?

そのヒントを
【無料メール講座】離婚寸前の主婦が、
再び幸せなパートナーシップと豊かさを手に入れた”たった一つの方法”とは?

で、15日間毎日一通づつ、幸せなパートナーシップと豊かさを手に入れる方法を
湯川の事例を用いて余す所なく、お伝えします!!