いろんな方を見て、ここ一番!と言う時に「逃げグセ」のある人がいるなあと思います。

時に逃げることが必要なこともあります。

ですが何かあると直ぐに「逃げる」ことが頭によぎる方は「逃げグセ」が当たり前になっているかもしれません。仕事でもプライベートでも同じ。

今日はこの「逃げグセ」についてお伝えしていこうと思います。
自分はそんなことないよ!というかたこそ、読んでいただきたいと思います。

自分で自分を幸せにし、お互いを高め合える夫婦・恋人関係を築く!!パートナーシップ心理学アカデミー代表 湯川央恵です。

逃げ癖・先延ばし癖が発動する時「むしろ今やらなけばいけない時」

普段いろんな方を見ていると「逃げた瞬間」というのがよくわかります。
「あぁ、諦めたな」というところです。

その瞬間というのは本来は「ここが踏ん張るところ」なのです。
まさに「ここ!」なのです。

でも、本人にとっては「ここまで頑張ったんだから」というのが理由になっていたりします。

でも実は 「まだ、やめてしまうところじゃない」ってことが多いのです。いやむしろ「これからでしょう!」というところで簡単に諦めてしまいます

逃げ癖・先延ばし癖の原因1ー面倒くさい

そういう方は、仕事でもプライベートでも同じです。思ったようにスムーズにいかなかったり、ちょっと手こずるようなストレスや壁を感じると「面倒くさい」と思ってしまうんですね。めんどくさいこと、時間がかかること、ストレスと感じることからは即逃げる。

通常だと壁があった場合、これを乗り越えるためにどうすればいいか?と、原因や方法を考え、少しでも進んでいこうとするのですが、、、、。この「面倒くさい」があると、やらないのです。

むしろそれをやらされる努力を求められると、攻撃されているような気がして全力で反発→逃避に向かいます。

逃げ癖・先延ばし癖の原因2ー環境的要因

また逃げグセを助長させてしまう要因の一つとして「甘えることが許される環境」というのがあります。自分が逃げてもなんとかなる、という環境ですね。

これはね、本当大きいんです。ありがたいんだか、ありがたくないんだかわかりませんが(苦笑)

そこに甘えている限り、問題解決力も身につかないし、成長しません。

成長しないってことは、未来に向けて先細っていくわけですよ。今ある貯金を食いつぶしている感じ。

逃げ癖・先延ばし癖の影響ー幸せにならない

こんなことが言えるのは湯川自身が随分やらかしてきたから。

だからこうしてしまう方の気持ちも、めっちゃ分かるんです。分かるんですが、やらかしてきた人間だから言えることがあります。

「逃げグセは、人を幸せにしない」
ってこと。

逃げ癖・先延ばし癖を正当化するためにやってしまうこと

何があればいつも「逃げる」という選択肢を持っているので、腰がずっと引けたままなんです。そしていつも人のせいにする人生になるの。

嫌なら嫌、やるならやると決めたらまだ良いのですが、逃げグセのある人は「傷つきたくない!」という思いも強いので、自分の気持ちをはっきり言えません。

堂々と「やめます」と言うために、都合の良い言い訳を探すのです。

逃げる時にやることー何かのせいにする

人は目指していた何かを断念する時、必ず理由をつける。

上達しないのはセンスがないから。
退いてしまうのは、才能がないから。
あの人には敵わないから。

なぜか分かるか?

その方が楽だからだ。

ダメならダメでいい。
ただ自分の努力の足りなさを、別の何かのせいにはするな!

©日向武史 / 講談社「あひるの空」より引用

バスケット漫画の「あひるの空」からの言葉を引用させていただきました。

やめる大義名分があれば、堂々とやめられるのです。
堂々と諦められるのです。
堂々と逃げることができるのです。

すると誰かに邪魔されたり、何か事故が起きたり、病気になったりすることが「都合がいい」のです。
もしくは何か些細な相手の非をみつけては「私はあの人のせいで傷ついた!」「こうしてくれなかった!」と大騒ぎしては堂々と逃げる口実にもできるのです。

あるいは「もうすっかり大丈夫!」というように、スゴロクで言う「上がり」だとポジティイブに思うようにしてしまったりね!

どんな理由をつけようと、逃げたことは自分が一番わかってるはず。それに向き合いたくないから、一層何かや誰かのせいにして、自分で自分をも騙してしまう。

逃げ癖・先延ばし癖を認めないと幸せになれないロジック

本音ではわかっているんです。

でも自分が「逃げグセ」があることを認めたくないと、誤魔化してしまうんです。

すると何か壁や問題が起きるたび、大義名分や理由になる「トラブル」を無意識に求めてしまうことになるわけ。

 

実際は何もないのに、逃げたいために小さな嘘をつきます。
「電車が遅れて・・・」

「ちょっと病気しちゃって・・・」

「身内がトラブルに巻き込まれちゃって・・・」

最初は小さな嘘ですが、これも立派な思考ですね。

あるいは先ほども言いましたように、相手の非を大げさに捉えて騒ぎ立てる

 

こうした思考は積み重なるとちゃんと実現しますので、逃げグセのある人は、いつも人生うまくいかない、ということになります。すんごい勿体無いの。

逃げている限り、ストレス耐性が低いまま。いつまででも逃げないといけないことになります。

なので「逃げグセのある自分」もちゃんと受け止めて、自分にしっかりと向き合うことですよ。

この方も逃げグセから卒業し結婚、そして年収10倍になられました。

 


無料オンラインセミナー!

なぜ相手に振り回され、我慢ばかりしてしまう苦しいパートナーシップになってしまうのでしょう。

実は、パートナーシップがうまくいかない人は共通して、ある“無自覚な思い込み”を持っているのです。

セミナーにご参加いただけると
「私ばっかり損してる!」という状態から、自然と抜け出せる方法を、楽しく、わかりやすく「無料」で学んでいただけます。

無料オンラインセミナーの視聴はコチラから

私ばっかり損


毎月限定:単発コンサルティング

単発コンサル
「もう二度と失敗したくない!」
浮気、DV、モラハラ…
子供っぽいダメンズに振り回されるのは、もうこりごり。

手痛い経験をした時は、本当にそう思いますよね。
でも気づけばまた同じことを繰返している。
なぜそうなるか分かりますでしょうか?

未来を良くしていきたいなら
「今」これからの行動を変えて行くことなのです。
あなたの未来を変える、確かな一歩がココにあります!


無料動画メール講座で学ぼう

コンサル
どうすれば不安や苦しい関係性ではなく
幸せなパートナーシップを築くことができるのか?
大切な人や大切な家族を傷つけあうのではなく
お互いを高め合える関係性になれるのか?
そのヒントを
【無料メール講座】離婚寸前の主婦が、
再び幸せなパートナーシップと豊かさを手に入れた”たった一つの方法”とは?


15日間毎日一通づつ、幸せなパートナーシップと豊かさを手に入れる方法を
湯川の事例を用いて余す所なく、お伝えします!!