-
├ 無価値感
【後編】コロナ禍!兄を見下し周りをマウントした結末は!?
息子にイライラしてしまう。 幼少期から自分の兄に向けた感情が原因だったなんて誰が想像できたでしょう?! なぜ、そんなことがイライラの原因だったのか?を理解できたことで人生が劇的に変化したTさんの実話をお話します。 -
├ 完璧でなければならない
【中編】コロナ禍!きょうだいをバカにし見下す心理
子どもの頃、兄を馬鹿にして育った思いが、大人になった今の自分を苦しめているなんて考えられますか? お兄さんとは離れて暮らしているし、直接の原因とは到底思えない状況を詳しく解説していきます。 -
├ 完璧でなければならない
【前編】コロナ禍!休校中の子供にイライラしなくなる方法
コロナの件でお子さんと過ごす時間が増えて、イライラしっぱなしのお母さん。 あなただけではないですよ。 でもそのイライラの原因はどこから来ているのでしょうか? もしかすると今の状態は、自分自身を見直すチャンスなのかもしれませんよ。 -
├ 完璧でなければならない
散漫な思考から集中力を取り戻す方法
集中しようとしているのに、他の事が気になり結局何も終わっていない!時間がいくらあっても足りない!という経験のある方にぜひ読んでいただきたい内容をブログに書きました。 -
├ 完璧でなければならない
完全完璧主義から解放されるコツ
良い仕事がしたい。良いお母さんで在りたい。などなど、自分の理想の姿に完璧に近づけようという思いはあっても、時間が足りなかったり、納得の行くものができなかったりして、苦しんでいる方にはぜひ参考にしていただきたいことをブログに書きました。 -
├ 完璧でなければならない
失敗=価値が下がると思い自分を責めていませんか?
ダメンズ引寄せ症候群・集中治療室の湯川央恵です。 和歌山に戻る新幹線の中からブログを書いています。い […] -
★動画講座
【動画】自分にダメ出しばかりしてちっとも目標に向かって進まない
湯川です。 今、新しい無料メール講座を作成しております。そのメール講座に動画もつけるため、今日は朝7 […] -
カウンセラー向け
ソレ!めっちゃ美化してますけど!
完璧にできると気持ちも良いし、すっきりするし、なんかカッコ良い!でもこの完璧を自分以外の他人に求めたらどうでしょうか?先日のセッションの中で見つけた、完璧性という美化したものについてブログを書きました。 -
├ 罪悪感
気がつけば自分責めばかりしていませんか?
自分は被害者で何一つ悪くない!自分は正しい!と思っていたのが、いろんなことが分かることで、自分は被害者どころかむしろ加害者だったんじゃないか!そう思うと自分を責めたり自分をダメ出しすることが止まらなくなる人がいます。罪悪感で苦しむ人の対応法をお伝えします。 -
├ 完璧でなければならない
完璧主義をやめると、人生の幅が広がります
完璧主義は進歩がない 湯川は独身の頃、仕事帰りに毎日飲んで帰っていた時代がありました。 毎晩9時や1 […]