子供にイライラし、ちょっとした成長や変化も「これくらい出来て当然!」とか「ただのまぐれ」などと思っちゃう人は、自分に対しても同じように厳しくダメ出ししがち。

そして自分にダメ出しする、そもそもの原因はなんだと思われますか?今日はそのことについててみました。

自分で自分を幸せにし、お互いを高め合える夫婦・恋人関係を築く!!
パートナーシップ心理学アカデミー代表 湯川央恵です。

不機嫌になっている子どもにイライラが止まらない

子供が不機嫌になっていたり、怒っているのを見ると、とてつもなくイライラしてしまう。
この怒りは自分の幼いチャイルド思考から来ているとは思うけど、一体どうすればいいのか。

こういうご相談を頂きました。

いやー、湯川も子供が幼いころ、同じようにイライラしていました。

子どもに原因があるというより、どちらかというと自分に何か気づくべき点があるんだろうなあと
薄々感じてはいたけど、一体どうすりゃいいのか分からない!

なので、この方のお気持ち、よーわかります!

 

 

 

 

でもね、大丈夫!そこから必ず変わる事ができますからね!!

この相談者Sさん。
子供に怒ってしまうのは、自分の幼いチャイルド思考から来るのだとは、気づいてはおられるんですよね。

でも、目の前で子供が不機嫌になっていると、怒りの思いがどうしても押さえきれない、という状況。

まずは子供の姿が、「かつての自分の姿そのものだった」ということに気づけている事はスゴいことなのです〜。

でもそれが分かっていても、どうしても子供への怒りが収まらないSさん。
一体どうしたらいいんでしょうね。

怒っていたのは実は自分だった?

以下はSさんと湯川のやり取りです。

湯川:子供が怒っている姿を見ると、どんな気持ちになるの?

Sさん:湯川先生がいつも仰る「鏡の法則」だから、自分の姿だとは思うんですよ。
でもね、すごい腹が立つんですよ。いい加減にしてよ!って思ってしまう。

それに子供から責められているように感じるんですよ。

湯川 :ほー、そうなんですね!

Sさん:ええ、私は幼い頃、あまり言いたかったことも言えなかったし、親に怒られても黙っていたんですよ。
だからこんなに言いたい放題言う子供を見ると、とにかくその怒りを止めたくなってしまうんです

湯川:おー、止めたくなるんや!

Sさん:そうなんです!許せない気持ちになります。
不機嫌を直してもらおうとアタフタするというより、怒りの思いがすっごく湧くんです。

湯川 :おー、そうなんやね・・・。
あのね、Sさん。Sさんは親に対して「私は言いたい事も言えず、ずっと我慢して来たのよ!」って仰っていましたが、ご自分が被害者になっているの、わかります?

Sさん:ん?私が被害者?

湯川 :ええ。親のせいで私は我慢してきたんだ!と。そして今も怒ってますよね。

Sさん:ええっ?ワタシ今も親に怒ってるんですか?

湯川 :どうです?

Sさん:(しばし間を置き)ええ、そうかもしれません。私、怒って親を責めていますね。

湯川:何て責めてます?

Sさん:母親に「何で私の気持ちを受け止めてくれないのか!」
「何でいつもそんな怖いのか!」って。

湯川:そうなんですね・・・。
なので娘ちゃんが怒っている姿を見ると、自分が責められているように感じるのは、ホントはSさんが今も尚、母親に怒り、責めているからこそなんですよ。

「何で気持ちを受け止めてくれない!」「なんでいつもそんな怖いのよ!」って母を責める気持ちが強かったからこそ、娘ちゃんの姿を見たとき、自分が責められているように感じるわけです。

Sさん:あああっ!娘じゃなく、ワタシ!?

湯川:ええ。どうです?(笑)

Sさん:あぁ、そうです・・・。
娘じゃなく私が責めていたんだ。でもまさに、まさにその通りです!

子どもの姿は自分の姿

子供の姿はまさに、自分のかつての思いそのものなのです。

だから子育て中って、怒ったり落ち込んだり感情がワサワサするのは、自分のホントの姿を見ているから

子供を怒鳴って躾ける前に、自分の内側を見つめる必要があるんですね。

子供うんぬんではなく、自分のチャイルドの姿(潜在意識)が子供に投影されていただけのことですからね。
 

 

 

 

だから子供を変えようとしても、全く意味がないんですよ。
自分の姿が映っているのだから、変えるべきは自分なワケです。

親に対してどんな要求をしていたか?

そんな所に気づいたSさん。そこから思い出したように、更にお話下さいました。

Sさんのお父さんは、とても優しい方だったそうです。
それに比べて母親はいつも厳しくて、一緒に遊んでくれることも余り無かった。

そんなお母さんに対し
「お父さんのように優しくしてよ!」
「もっと私にニコニコしてよ!」
「もっと一緒に遊んでよ!」とそんな風に思っていたんですね。

この思いと要求こそが、Sさんが作ったマイルールなのです。

 

 

 

 

「親なら優しくすべき」
「親ならニコニコすべき」
「親なら傍にいて一緒にいるべき」

このような「マイルール」を無意識に持ったため、今自分が親になった時に、子供から
「これが出来ていないぞ!」と責められているような気がする訳です。

子供自身はそんな風に責めるつもりなど、無かったかもしれない。

でも自分が親に持った思いがあったからこそ、子どもにその思いを投影し、
自分自身が、がんじがらめになって、苦しんでいたということなのです。

当然のように要求していたということは!?

実はSさんのお母さんは、教師をしながら子育てをされ、愚痴や弱音も吐かず、母親としてかなりレベルの高いお母さんだったそうです。

そのお母さんに対して、
「もっと優しくして!」
「ニコニコして!」
「もっと傍に居て遊んで!」と要求していたSさん

それほど、Sさんにとってお母さんという存在は、特別で大好きで仕方なかったんですね。
好きだからこそ、子供の頃はそう思っちゃったんですよね。
それは本当によく分かります。

 

 

 

でもね、当然のようにそう思っていた、ということは???

そうです!!
恐らく相当そのようにやってもらっていた、ということ!

やってもらっていたからこそ、その部分はアタリマエで
「やってもらっている」という認識すらない。

だからちょっとでも「やってもらっていない!」と感じると、もともと与えられるべきものが与えられていない!と錯覚するわけ。

アタリマエにあるものはスルーし、
足りない部分だけにフォーカスしているという状況。

さらに、本人にすれば、
親ならその位の事をするのは最低限度のこと、と思っているワケです。

「私はそんな過大な要求などしていない。ただもうちょっと優しくしてよ!もうちょっとニコニコしてよ!と望んだ事がそんな要求の強いことなのか!」
と最初思われていたんです。

「ちょっと望んだだけなのに…」
それくらいの思いでおられたのです。
それがどれほど高い要求で、
どれほど親に完璧性を求めているかに、全く気づいていなかったってこと!!
いやー、ホント「アタリマエにやってくれていること」って
どれほどスゴいことなのか、子ども時代は全く見えていないんですよね。

親に求めた完璧性が苦しみの根っこ

つまり、Sさんの苦しみの根っこは、この「完璧性」

これを強烈に親に求めてきたことに、端を発しています。

相手に強烈に求めているからこそ、自分の些細な成長も認められないし、自分にダメ出しばかりしてしまう。

同じように子供の成長や変化も「これくらい!」とか「ただのまぐれ」などと、完璧を求めて、全く認めようとしなかったってワケ! 

自分にダメ出しをするホントの理由

このように、自分をひどく責めがちな人は
「自分の外側は常に完璧であるべき」
この思いが強烈に強い、ということなのです。

ですから自分の外側のことについて、常にイライラしている状態なんですね。
 

自分をひどく責めがちな人は「親や他人から完璧であることを求められたから」と思っている方が多いのですが、実際は違います。

いいでしょうか。

自分こそが親(他人)に対して完璧を求めていたからこそ、相手に求められているように思い、勝手に自分でダメ出ししているだけ

なのです!
 
視点を変えることができると、ここまで変わる事が出来るのです!!

でもなかなか自分一人では、ここまで見る事は難しいのかなと思います。 

自分が源なのだ。

これを本当に腑に落とせるかどうかなのです。

そして必ず立ち返るべき視点は「相手が鏡だとしたら?」ここなんですよ。

現実は嘘をつきませんからね。
 

湯川央恵

この記事も参考になります


無料オンラインセミナー!

なぜ相手に振り回され、我慢ばかりしてしまう苦しいパートナーシップになってしまうのでしょう。

実は、パートナーシップがうまくいかない人は共通して、ある“無自覚な思い込み”を持っているのです。

セミナーにご参加いただけると
「私ばっかり損してる!」という状態から、自然と抜け出せる方法を、楽しく、わかりやすく「無料」で学んでいただけます。

無料オンラインセミナーの視聴はコチラから

私ばっかり損


毎月限定:単発コンサルティング

単発コンサル
「もう二度と失敗したくない!」
浮気、DV、モラハラ…
子供っぽいダメンズに振り回されるのは、もうこりごり。

手痛い経験をした時は、本当にそう思いますよね。
でも気づけばまた同じことを繰返している。
なぜそうなるか分かりますでしょうか?

未来を良くしていきたいなら
「今」これからの行動を変えて行くことなのです。
あなたの未来を変える、確かな一歩がココにあります!


無料動画メール講座で学ぼう

コンサル
どうすれば不安や苦しい関係性ではなく
幸せなパートナーシップを築くことができるのか?
大切な人や大切な家族を傷つけあうのではなく
お互いを高め合える関係性になれるのか?
そのヒントを
【無料メール講座】離婚寸前の主婦が、
再び幸せなパートナーシップと豊かさを手に入れた”たった一つの方法”とは?


15日間毎日一通づつ、幸せなパートナーシップと豊かさを手に入れる方法を
湯川の事例を用いて余す所なく、お伝えします!!