パートナーシップ心理学アカデミー 代表 湯川央恵です。

ネガティブで否定的な夫がもたらした影響

先日、千葉にいる娘と東京にいる息子から 「お母さん体大丈夫!?」 と何度も電話やラインがあったんですね。 ​ ​

「急にどした?」と思っていたら、なんと夫が 「お母さん、3月の誕生日を迎えるのは、今年が最後かもしれん」とラインしていたことが判明したんです。!! ​

そりゃ子供たちが騒ぎ立てるのも無理ないですよね笑。

ネガティブで否定的な発言の原因

原因は、 昨年末に少し体調が悪かったことがあり、最近その時と同じ症状がが出たため、夫は子供たちにそんなことを言ったんだと思うのです。 ​

でも本当に大したことではなく「全然大丈夫だからねー」と 子供たちに言って、無事に収まりました。 ​ ​

夫のネガティブ思考の具体事例

思い返せば 夫は体調が悪くなると、ネガティブになっていたのでした。 ​

例えば 「俺が死んだあとは、保険金は◯◯円で会社は〇〇君に任せるから」とか

外食すると 「これが最後の外食になるかも」とか

娘夫婦が泊まりに来てくれた時も 「会えるのはこれが最後やから」とか。 ​

一体、何食べたらそんなネガティブになんねん!?って思ったくらい笑 ​ ​

ネガティブで大袈裟な父親

実父も全く同じで、ちょっと体調悪くなると 「お父ちゃん心臓悪いから、もう長くはない」とか そういうことをよく言ってたんですね。 ​ ​

子供の頃はそんな父を見ては 「大げさやねん」とか 「構ってちゃんかよ」と冷たい目でみていたんですよ(汗) ​ ​

ネガティブ夫の隠れた愛と責任感

でもね、今回の事で思ったの。 ​ ​ そうじゃないわって。 ​ ​ ​

なんでそんな大げさなことばかり言うのか?
悲観的なことを言うのか? ​ 構ってちゃんなのか?

違う。 ​ ​

それこそが 「男性の愛」 なんだなあって思ったの。 ​ ​

つまり【自分亡き後】のことまで考えているから、そういう言葉が出るわけです

考えていない人から見ると、ただの「大袈裟」とか「構ってちゃん」に見えているだけのこと。

夫も父も経営者ですから、特に自分に万が一のことがあった時、それで迷惑をかけたり困ってしまうことのないように、考えているからこそ出る言葉。

そしてそれこそが男性の持つ愛。つまり「責任感」 なんだなあって思ったんですね。 ​ ​

まとめ

私は、自分亡き後のことは、仕事に関しては 協会理事の大城に一任しています。 ​ ​

でも、家族のことまでは考えていませんでした。

私が死んでも夫は何の問題もないだろうし、子供たちもそれぞれ独立していますから。 ​

私が考えるのは 仕事のことだけでいい、と思っていたわけです。 ​ ​

この 責任の範囲こそが、自分の愛の大きさ ​ だと、今回痛感したわけです。 ​ ​

これを読んでくださっている 、あなたのお父さんや夫、彼はいかがでしょう? ​

もし「ネガティブだ」と見えているのであれば、それは私たちからは見えていない

「大きな愛の証拠」なのかもしれませんよ! ​ ​ ​

 

それではまた!!


無料オンラインセミナー!

なぜ相手に振り回され、我慢ばかりしてしまう苦しいパートナーシップになってしまうのでしょう。

実は、パートナーシップがうまくいかない人は共通して、ある“無自覚な思い込み”を持っているのです。

セミナーにご参加いただけると
「私ばっかり損してる!」という状態から、自然と抜け出せる方法を、楽しく、わかりやすく「無料」で学んでいただけます。

無料オンラインセミナーの視聴はコチラから

私ばっかり損


毎月限定:単発コンサルティング

単発コンサル
「もう二度と失敗したくない!」
浮気、DV、モラハラ…
子供っぽいダメンズに振り回されるのは、もうこりごり。

手痛い経験をした時は、本当にそう思いますよね。
でも気づけばまた同じことを繰返している。
なぜそうなるか分かりますでしょうか?

未来を良くしていきたいなら
「今」これからの行動を変えて行くことなのです。
あなたの未来を変える、確かな一歩がココにあります!


無料動画メール講座で学ぼう

コンサル
どうすれば不安や苦しい関係性ではなく
幸せなパートナーシップを築くことができるのか?
大切な人や大切な家族を傷つけあうのではなく
お互いを高め合える関係性になれるのか?
そのヒントを
【無料メール講座】離婚寸前の主婦が、
再び幸せなパートナーシップと豊かさを手に入れた”たった一つの方法”とは?


15日間毎日一通づつ、幸せなパートナーシップと豊かさを手に入れる方法を
湯川の事例を用いて余す所なく、お伝えします!!