東京
-
└ 境界線を引く
あなたをイライラさせる『言えない人』と『言いすぎる人』
『はっきり言えない人』『ついつい言い過ぎてしまう人』あなたはどちらのタイプですか? どちらか当てはまる方は、日常に不自由を感じていないでしょうか? 今日は、そんな自分にストレスを感じている方に向けてブログを書いてみました。 -
├ 被害者意識
被害者意識を捨て、自分からエネルギーを出すと人生が好転しはじめる
心が変わると身体も変わる! 3ヶ月集中コース(DMC)を受講下さったSさんから 2回目のセッション後 […] -
├ 両親との関係性から紐解く
子育てのイライラに悩む母たちへ
子育てイライラの原因は自分の子供時代にある 子どもがやるべきことをやらない! 自分のことなのに親まか […] -
├ 両親との関係性から紐解く
ブレない自分の作り方 優柔不断な自分を変えたいあなたへ
どれも中途半端になる2タイプ 「やりたいことがアレコレあって、どれも中途半端になる」 そんなお悩みを […] -
├ 被害者意識
「私は悪くない!」被害者意識は、実は相手に力を明け渡すこと
先日のセミナーから 先日、高円寺で一般向けのセミナーを開催させて頂きました。 貸し会議室ではなく、飲 […] -
├ 恋愛依存
恋愛するとダメになってしまう私、これって恋愛依存?
Mさんの場合 Mさん30代後半バツイチ独身女子からの相談です。 恋愛すると途端にダメになってしまいま […] -
★ダメンズを引寄せるルーツ
さみしさや不安に負けない!負の妄想を止めるには
連絡を頻繁にくれなくなった彼 最初のうちは マメに連絡をくれていた彼が ここのところ、あまり連絡をく […] -
├ 無意識にダメンズを養成
コミュニケーションが苦手な発達障害の夫に悩む妻
夫は発達障害!? 夫が何を考えているのかわからない。 「ちょっと変わった人」だとは思っていたけど、 […] -
★ダメンズを引寄せるルーツ
問題解決はもう古い? 怒りを鎮めるアプローチの仕方
怒りが生まれる理由 前回に引き続き、怒りについてお伝えしていきます。 そもそもなぜ怒りになるのか?と […] -
├ 怒らずにはいられない
怒りの裏にある本当の気持ち
怒りをどうコントロールするか 湯川は10年ほど前は、夫の会社で勤めていました。 当時の私の呼び名は「 […]