-
├ コントロールせずにはいられない
必見!疲れの原因は見捨てられ不安?インナーチャイルドの怒りから来る勘違いの特徴
あなたの疲れの原因は、幼少期の自分の記憶が作っているとしたらどうしますか? また、その記憶が自分に都合良く書き換わっていたなら、大人になった今の自分はどうアドバイスしてあげましょうか? クライアントAさんの事例を元に紐解いていきます。 -
├ コントロールせずにはいられない
無言で不機嫌になる彼女の心理
第三者の目で見てみると、『そんな事してたら彼と上手くいくわけないじゃない』と思えることでも、ご自身の日常と重ね合わせてよーく考えてみてください。 これをやっているかもしれないあなた!傍から見たらリアル地獄絵図ですよ。 -
★動画講座
【動画】夫の欠点を改めてもらう方法
湯川です。 こんな質問を頂きました。 夫の欠点が嫌で、その部分を何とか改めてもらいたい。 夫に何とか […] -
├ コントロールせずにはいられない
「わたしのキモチを分かって!」と叫んでいるあなたへ…
どうして伝わらないんだろう… 彼と久しぶりのデート。 海が見えるステキなレストランに入り、テラス席に […] -
├ コントロールせずにはいられない
相手をコントロールするのを止めてみる
なぜ相手のことばかり気にかけるのか? 「自分はこんなに相手のことを考えているのに 向こうはちっとも構 […]