-
└ 境界線を引く
人との付き合いが苦手になるホントの理由と改善ポイント
人づきあいが得意な人にも不得意な人にも、相性というのは誰にでもあるものです。 苦手な人に対して自分は頑張って笑顔で接しているのに、結局空回りして気持ちは疲弊するばかり。 なぜそうなのか?当の本人は気づかないものなのです。 -
└ 境界線を引く
恋愛・結婚・子育てが上手く行かない人の99%の人がやってること
体験会参加者の方から「夫とうまく行かない理由がこんな所にあったなんて!」と驚きの感想をいただきました。 昨今話題の「旦那デスノート」に書き込んだからと言って問題の根本は解決しないですよね。 本当に解決したいなら遠回りしないで、真っすぐ私に会いにきて下さい!(キッパリ断言) -
└ 境界線を引く
真面目過ぎるとつまらない?高円寺阿波踊りから見た全力と真面目の違いについて
高円寺の阿波踊りを見にいきましたが、満面の笑顔で踊っている一糸乱れぬ姿に大感動! 踊りは決まった動きを一つ一つ真面目にやっているわけですが、伝わってくるのは全力の溢れるパワー。 真面目さよりも全力で取り組むこのエネルギーの出し方が重要なのですよ。 -
└ 境界線を引く
話し合いをしてもすぐに喧嘩になってしまうシンプルな理由
話し合いが喧嘩に発展する時って、「私が正しい!」をお互いが主張し続けていることがほとんどです。 傍から見ているとよくわかるのですが、自分事となるとなかなか冷静になれないものですね。 -
└ 境界線を引く
あなたをイライラさせる『言えない人』と『言いすぎる人』
『はっきり言えない人』『ついつい言い過ぎてしまう人』あなたはどちらのタイプですか? どちらか当てはまる方は、日常に不自由を感じていないでしょうか? 今日は、そんな自分にストレスを感じている方に向けてブログを書いてみました。 -
★動画講座
【動画】彼をどうしても変えたいときー責任と境界線について知る
湯川です。 さて、先日のブログ「夫の欠点を改めてもらう方法」の動画はご覧いただきましたでしょうか? […] -
カウンセラー向け
尽くしすぎ世話しすぎになるカラクリとは?
あなたがやり過ぎてしまう理由 夫や彼に尽くしすぎたり、お世話ばかりしてしまう。 子どもが王様のように […] -
├ 両親との関係性から紐解く
いつも他人に振り回されていませんか?その理由は自分の中にあり!
湯川のブログを長く読んでいただいている方は、何故湯川がこのような仕事を始めたのか、ということはご存知 […] -
└ 境界線を引く
なぜ重くて湿度の高い女になるのか?
愛についてのアタリマエ 愛に悩む人は、 愛についての認識に何か問題があるのかもしれない、 ということ […] -
└ 境界線を引く
あなたが恋愛下手なのは、他人の評価で生きているから
恋愛がうまくいかない原因は、自分にある 「自分に自信を持ちたいんです!」 この言葉は本当によく聞きま […]