目次
こんにちは!
パートナーシップ心理学アカデミー 代表 湯川央恵です。
昨日から博多に来ております。
美味しいクラフトビールのお店も教えてもらったので、今夜は出撃です笑
愛と執着の違いワンポイント
さて「愛と執着の違いが分かりません」
これ、よく聞かれるんですよ。
あなたは、この違い分かりますか?
いろいろありましょうが、湯川が思うのはズバリこれ!
相手を自分の思い通りにしたいか、
それとも相手の自由意志を尊重できるか。
これが愛と執着の違いです。
なので「執着」って、平たく言うと「期待」なんですよ。
なので、自分は執着しているのか、いないのか。
それを知る手がかりは
「相手を何とか自分の思うようにコントロールしたい!」という思いがあるか無いか。
ココがチェックポイント!!
愛の反対「執着」の具体事例
例えばこんなの。
- 自分の思った通りにならないと、不機嫌になったり、無視したり、嫌味を言って、相手に察しさせようとしたり
- また反対に怒鳴ったり責めるなどして、相手の行動を無理やりに変えさせようとしたり
- 自分の思う「正しさ」を何としてでも相手に受入れさせようとしたり
これがある時は自己中心的でなおかつ幼稚。
べたっとした湿度の高さも感じます(笑)
執着の反対「愛」の具体的イメージ
反対に相手の自由意思を尊重できる関係性って、2人の間に適度な距離感があるんですよねー。
さわやかでカラッとした、心地よい風が吹き抜けているようなイメージですね。
愛と執着の違いー本当に愛しているなら取るべき行動
もし相手のことを本当に愛しているなら、相手の幸せを願います。
それが自分と一緒にいることでないのなら、
やはりそこは苦しいけど、そしてとても悲しいけど、
相手の幸せを願って身を引きます。
それが愛していた相手に対して、最後に出来ることだからね!
もちろん別れを選択する前に、自分の気持ちを相手に伝える努力をする、というのは必須ね!
分かってくれるはず、は子供のコミュニケーション。
ええ大人が、いつでもそんなことしてたら恥ずかしいっす!
愛と執着ー心の隙間を人を使って埋めるな
でも自分の心の隙間を埋めたい人は
自分が「寂しい」という思いを、いとも簡単に、人を使って解消しようします。
そういう方はまた、人にいいように使われてしまうんだけどね。
お互いやってることは「愛」ではなく見事に「執着」。いやむしろ「暴力的」とも言えるかもしれません。
人は自分がやっていることは、スルーし棚に上げ
他人がおなじことをやっていると「許せない!」と怒ってしまう生き物ですからね~!
自分に心当たりアリ!という方は、愛ではなく執着=暴力だったかもしれないと、心の隅に置いておいてくださいね。
執着してしまう人が今やるべきこと
そして出来るならば
「そもそも自分はなぜこんなにも相手をコントロールしたくなるんだろう?」
それを考えてみてくださいね。
例えば、コントロールしないと、自分から離れていって、自分がダメ人間のように感じるからかもしれないし、
寂しさは、自分では到底埋められない、と思っているのかもしれない。
この、<そもそも>の答えが、
あなたが今、一番アプローチすべき点だということです。
ということで、愛と執着の違いから、自分の見つめるべき本当のポイントについてお伝えしました!
それではまた!
湯川央恵