目次
今日は湯川の実家でのことを事例に”解釈の違いで、幸せにも不幸にもなる”というお話をしたいと思います。
自分で自分を幸せにし、お互いを高め合える夫婦・恋人関係を築く!!
パートナーシップ心理学アカデミー代表 湯川央恵です。
現象はひとつなのに解釈は人それぞれ
人に褒められても、「何かウラがあるに違いない」と思う人もあれば、誰かに、けなされても、「ああ言いながら、励ましてくれているのかも」 と思う人もいます。
また、離婚して「人生失敗した」と思う人もいれば、逆に離婚して「人生に幅が出た」と思う人もいますね。
現象はひとつなのに、解釈は人それぞれ。
どんな解釈をしても自由なのに、なぜ自分はその解釈をするのか、考えたことがあるでしょうか?
解釈事例ー経営力のない父のことを見下す
ちょっとここで湯川の話をさせてください。
湯川の実家は奈良のお寺。
私は幼いころから、暴言を吐く父のことを、ずっと見下していたんですね。
怖かったし何より「寺の坊主のくせに母を泣かせて何やってんだよ!」って思っていました。
家庭の雰囲気が悪いのは全部父のせいと信じ込んでいましたね。
父への見下しが決定的になったのが22歳。
我が家はお寺でしたが、父は私が小学3年生の時に起業しました。
そこから14年、父は頑張りましたが、私が22歳の時、商売を畳んだんですね。
最終的に1億円の借金が残りました。
そこで父は、代々受け継いだお寺を売却。そのお金で事業の借金を精算したわけです。
それを聞いた時、なんてことをするんだ!と経営力のない父を、完全に見下し馬鹿にしたんですよね。
その解釈はどこにフォーカスしているのか?
そこから20年以上も経ったある時、信頼している方からこんな言葉を言われたのです。
「お父さんは銀行から1億の借金ができるくらい”信用”があったんだね」
「ん?信用????はあ????」
私は最初、意味がわかりませんでした。
何度もその方の言葉を反芻しました。
「1億円の借金ができるくらい信用があった」
「1億円の借金ができるくらい信用があった」
「1億円の借金ができるくらい信用があった!」
この言葉がようやく頭に入って来た時、
いやもう、しばらく喋れなくなるほどのショックでした。
「1億円の借金ができるくらい、父には“信用”があったんだ!!!」
言われてみれば、確かにその通りなのです。
だって私はどう逆立ちしても、どの銀行に行っても1億円は貸してもらえません。私に1億の信用が無いからです。
解釈が変わることで世界の見え方がガラリと変わる
それまで借金する人はダメな人、と思っていたのが「1億の借金ができる位の信用がある人」
全てひっくり返った瞬間でした。そして号泣しました。
涙が後から後からあふれて止まりませんでした。
父のことを完全に馬鹿にしていたけど、全く違っていたんだ。
むしろそれだけの信用を積み重ねて来た父だったんだ。
それなのに、私は見えていることしか理解せず、何をやってたんだ!
私は大した苦労もせず、ぬくぬくと育って来たのです。
父から完全に守ってもらっていながら、見下し馬鹿にしていた自分の愚かな姿に、初めて気づきました。
もう一瞬にして、「1億の借金」の解釈が変わったんですね。同時に、父への思いもガラリと変わりました。
この辺りの詳細は「無料動画メール講座」にありますので、読んでおられない方は是非登録なさってください。
ひとりよがりな解釈が「事業の失敗」を無駄に恐れ続けた
それまでは「自分も父のように事業が失敗するのではないか」という恐れが、どこかあったのです。
自分でもどうしてこんなに不安になるんだろう?と思っていたのですが、その理由がはっきりわかりました。
父に対して「経営力がないダメな父」と解釈していたから、自分もそうなるような気がしていたんですね。
まさに世界は一元。
父に見ていたものは、自分に対しても同じものを見てしまうのは、当然のこと!!
でも解釈が変わり、父への思いが変わった時、これまでなんとなく感じていた「事業への失敗」という「無駄に恐れる思い」が、なくなったということ。ほんとシンプルですよね。
もちろん事業をやっていく中で、不安に思うことはあります。恐怖を感じることもあります。
でもそれは以前のような、何も行動していないのに恐れているだけ、というようなものではないのです。何もかも絡め取られるような恐怖感でもないのです。
むしろ事業をする上で、怖さを知らない無謀さは、命取りになります。なので「適切に恐れること」は必要なことだと私は思うんですよね。
話が脱線しましたね。
そう、このように「無駄に恐れること」が「気づけば無くなっていた」んですね。
それまでずっと重い砂袋を足につけて歩いていたのが、取れたような感じ。
でもそれは人からつけられたものではなく、自分が選択してつけたものなんですよねー。
解釈は人から押し付けられたものではなく、自分が自由に選択できるものですから。
解釈には人生を変える力がある
そして解釈には「レベル差」があると感じています。
ひとつの出来事を「どう解釈すかる」によって、自動的に幸不幸を自分が選択しているんですよ!
まとめ
湯川の「1億の借金」の解釈が、あなたの解釈の変化につながると、こんな嬉しいことはありません。
あなたは自分の人生をどう解釈していますか?
その解釈はあなたを幸せにするものですか?
さてこれからお盆を迎え、まだまだ暑い日が続きます。
どうぞみなさんバテずに、元気に過ごしてまいりましょう。
湯川央恵