目次
「どうせ私なんか」と言いたい時
思い通りにいかない時、
誰かと比較した時、
頑張った割には評価されなかった時、
「どうせ私なんか‥」
言葉に出さなくても、心の中で、ついついそんな言葉をつぶやいていないでしょうか?
パートナーシップ心理学アカデミー 代表 湯川央恵です。
「どうせ私なんか」に続く言葉とその影響
「どうせ私なんか」の後には、いろんな言葉が続きますね。
どうせ私なんか、上手く行きっこない
どうせ私なんか、愛されない
どうせ私なんか、認められない
どうせ私なんか、何やってもダメなんだ
いやー、なかなかのパワーワード!破壊力ありますよねーー。
こういう言葉をつかえば使うほど、気持ちがどんどん塞いでしまいますね。
すると「何で私だけがこんな目に」と思ってしまうのかもしれません。
そうなると負のスパイラルで、どんどん自体は悪い方向に行ってしまいますね。
「どうせ私なんて」を言う心理と潜在意識
改めて「どうせ私なんか」
こういう言葉が出る時って、どういう心理か分かりますか?
スバリ
大した努力をしてないのに、
結果だけ欲しがって「ひがんでいる心理」なんですね。
そう言われると、ちょっと恥ずかしくなっちゃいますね笑
自分では頑張っている つもり、かもしれない。
でもその頑張りは「自分なりに」というレベルなのです。
普段から大した努力をしていないと、ちょっとやっただけで「アタス、こんな頑張ったの!」と思っちゃうわけです。
そして鼻息荒く、相手を責めたくなるわけ。
「どうせ私なんて」の原因
でも責められない相手の場合や「責めちゃダメ」なんて思っていると
その口撃の矛先は自分に向かいます。
その時に出てくる言葉が
「どうせ私なんか」なのです。
幼少期ー自己評価と現実とのギャップ
特に子供の頃からチヤホヤ可愛がられ、大したことをしていなくても
褒めてもらえることが多かった方は、自己評価が無駄に高いんですねー。
その自己評価と目の前の現実に、大きなギャップがあるわけ。
それが受け入れられないと「どうせ私なんて」と思うんだけど、
そんなことを思っている間に、さっさと努力してしまいましょうってこと!
自分にダメ出しして、ひがむエネルギー!
超勿体無い!!
幼少期の思い込みと勘違い
これはそもそも、子供の頃の自分の思い込みから。
自分の深い潜在意識の中に「簡単に手に入って当然」という勘違いを、どこかでしているわけですね。
チャイルドは、コツコツやって手にいれる喜びを知らないのです。
パッとやって、パッと成果が上がる
サクッとやって、にっこり褒めてもらえる。
そうじゃなく、欲しいと思う価値あるものは、コツコツ努力しながら身につけていくものだ、ということがわかっていないのですよ〜。
「風の時代」は努力は不要!?
「いやー、湯川さん、今は『風の時代』だから、泥臭い “努力”なんか じゃないのよ〜」という声も聞こえてきそうですね笑
確かに時代的には、風のように軽やかにやっていくことが主流なのかもしれません。
もちろんそれを選択してもいいと思いますし、否定もしません。
でも「どうせ私なんか」という言葉を言い続け、ひがむ人生を送るくらいなら、
自分の求めるレベルに、自分を合わせていったほうが、ずっといいと思いませんか?
少なくとも、私はそう思っているんですよね。
そもそも「わたしなんて」という人は、理想が高いわけですよ。
湯川はそれを、とってもいいことだと思ってるんです。だったらその高い理想に、ふさわしい自分になっていきましょうよって話。
それをせず自分にダメ出しして、ひがんでいる時間が勿体無い!相手に対する期待値の高さと、落ち込み度合いは比例しますからねー。
「どうせ私なんか」への対策と解決法
「どうせ私なんか」という言葉が心の中に出てきたら、理想の自分や手に入れたい現実に近づくための、具体的な行動を、書き出していきましょう。
それをたった一つでも、やっていきましょう。
理想の自分に一歩でも近づく行動をしていきましょう。
そういうことの積み重ねの先には
「どうせ私なんか」と言わずに済む、自分になれていると思いますよ!
言わずに済むどころか、気づくとあの頃なりたかった自分の姿に、ぐっと近づけているはず。
さあ、やると、やらないとの差は、とっても大きいですよ!!
湯川央恵
この記事も参考になりますよ!